あけましておめでとうございます。
2021年に入り、早くも二週間が経ちました。
新年早々、相変わらずコロナウイルスの驚異が世間に蔓延っていますが、私は今日も元気に巣篭もり ニート 生活です(*^_^*)v
さて、今回は、以前から記事にしているOCNモバイルONEでGETした、XiaomiのRedmi Note 9Sについて書いていこうと思います。
▼過去記事はコチラ▼
続きを読む
お久しぶりです。
最近、契約していた楽天モバイル(スーパーホーダイSプラン)が1年経って値上げされた為、他の格安simに乗り換えようといろいろ調べていました。
最近ではdocomoが出した格安プランが話題ですよね。
ドコモの新プラン名はahamo | アハモ。
データ通信は20GBまで、通話5分無料で月々2980円と破格。
ただし、私的に通話5分じゃ足りないし、逆にデータは20GBもいらない…。
そして現在の楽天モバイルよりも安くしたいので、今回はdocomoのプランは見送りすることに。
そこで選んだのが、OCNモバイルONE!
結果的に、月々約3,200円から月々約2,500円の支払い(手数料など全部込み、一年使用で計算)になりました!
700円もお安くなった…!!
しかも、200円でAndroid端末、Xiaomi Redmi Note 9Sまでゲットできちゃうんです!
(めっちゃ怪しい広告みたいですが、案件でもなんでもございませんw安心してください笑)
続きを読む
コロナウィルスが世間を騒がす中、外に買い物に行きたくてもいけない。
そんな方も大勢いらっしゃると思います。
ネットで買い物はとても便利で、ついぽちぽちいろんなものを買ってしまいます。
だけど、落ち着いてよく考えてお買い物をしないと失敗することも…(私もよくやってしまいます)
値段が安くなってたり、割引率が高いと余計に惹かれて、タイムセールだし今すぐ買っちゃえ!
なんて慌てて買ったら、よくなかった………てことも。
買い物前に確認するといいなって思ったことを、今回は書いてみました。
続きを読む突然ですが我が家にはテレビがありません。
いえ、正確にはあるんですが、全くテレビをつけません。
また、映すためのケーブルもつい最近まで持っていませんでした。(我が家に実両親を呼んだ時に用意したけどそれっきり。)
唯一見るのは、実家に帰った時だけ。
テレビはCMがあって億劫だったり、気になる番組がないことが理由で見ていません。
そんな我が家のニュース確認方法を今回はお伝えします。
続きを読む